参加したところ
- 日時: 2015/08/21(金) 10:00 - 18:00(懇親会)
- 日時: 2015/08/22(土) 10:00 - 18:00
- 会場: 国際展示場 会議棟
- ホームページ: http://yapcasia.org/2015/
- hash tag: #yapcasia
初めてのYAPC::ASIAでした
それは僕たちのドメイン・DNS運用
- @jiggyakkuma さん
- スライド
某面白法人でのDNSレコード(受託のWebサイトのレコードなど)の管理方法についての話でした。
- AWSのRoute53での運用をするようになった
- その運用のツールとして、Roadworkerというツールを使っている
- Circle CIを使ってCIを回している
- 実際にDNSレコードが反映されているかはテストしていない
このような話だったので、@jiggyakkumaさんと、次のようなやりとりで、 テストツール(infrataster-plugin-dns, rspec-dns)を紹介したのですが。。。
@otahi ありがとうございます!参考にさせていただきます!!
— jigyakkuma (@jigyakkuma_) 2015, 8月 21
Roadworkerにテストコマンドあるじゃん!! という落ちでした。
@otahi test、気付いてなかった...私も見てみますー
— jigyakkuma (@jigyakkuma_) 2015, 8月 22
Roadworkerはとても良さそうなので、 AWSのRoute53以外のDNSレコードの運用にも応用したい熱が上昇中です。
3分でサービスのOSを入れ替える技術
- @hsbt さん
- スライド
タイトルでは想像できないくらいいろんな取り組みをしていて、とても参考になる話でした。
まず、課題設定として、「Do scale-out with extremely rapid automation!!!1」という ところからのスタートです。 この課題に向けて、どのようなアプローチをとるのか。
アプローチとしては、以下のようなアプローチのようです。
- アプローチ
- Infrastructure as a Code化
- VMの作成手順書からPuppetへの置き換え
- puppetマニフェストの修正
- VMのサービスへの投入の自動化
- ノードのImmutable化
- 現実の手順をコードにする
- クラウド指向のアーキテクチャの導入
- 監視などで登録を手動でやらないといけないものからの脱却
- fluentdなどでのログの収集自動化
- コマンド化
- コマンドをthorなどを使って簡単に!
- VM起動時間の短縮
- Packerを使って、起動のためのphaseを段階を分けて実行するように
- Minimal image(phase1)
- Role specified(phase2)
- Packerを使って、起動のためのphaseを段階を分けて実行するように
- Infra CI
- Severspecなどを使って、壊れていないことを確認できるようにする
- OSの切り替え
- Secientific LinuxからCent OS7 へ
- Blue Green デプロイ
- Nginx などでの切り替え(ELBはここでは使わない)
- (将来)ここまで来たらDockerとかも考えられる
- Infrastructure as a Code化
コード化して、CI回しながら、リファクタリング という、 ソフトウェア開発的なアプローチでの置き換えにより、 短期間での実現したという素晴らしい内容でした。
「すばらしい」のだが、一方で、「自分でもできるのではないか?」 と 思うことができて、成功体験の共有は素晴らしい と思いました。
Aol Helpline Number Aol technical support Helpline number assist you in technical questions while using aol email services And facing any issues related to Aol login,emails issues, are answered by Aol Helpline team.Please contact us at +1800-284-6979. our customer support officer are available 24x7 round o clock.feel free to contact us.
返信削除Aol Helpline Number
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除Excellent and nice post. This is such a great resource that you are providing and you give it away for free. I love seeing that understands the value. I'm glad to have found this post as its such an interesting one! I have also something very interesting for you. Visit our blog post-
返信削除hp envy 4520 not printing